口コミ

口コミ

ご感想

参加してくださった方より、ご感想を賜りました。

 

いただいたご感想は、匿名で個人情報は完全に伏せて公開しております。

 

ご感想をいただいて、改善点があれば、レッスン内容を改良していきます。

 

完全な初心者には、難しいであろう内容になっておりますが、参加希望の方はぜひ早めにご参加ください。
まずは楽譜が読めて弾けるようになると、ちょっとずつ指導を実践できるようになっていきます。
基礎的な内容で、やたらと指導レベルを高く行っていく予定です。

 

 

5月の参加者のご感想①

 

5月のアカデミーに初参加させて頂き、ありがとうございました。

 

リズム音痴、、。
リズム練習の時間は、目から鱗?
リズムの練習の仕方を初めて体験しました。
6月は残念ながら都合で参加することができませんが、出来るだけ続けて参加させて頂きたいと思います。

 

2023年3月26日発表会ご感想1

 

みなさん良い音程で演奏されていて、素晴らしい会だと思いました。
また大変勉強になりました。

 

2023年3月26日発表会ご感想2

 

久保木先生、発表会までの練習期間も含めご指導有難うございました。参加した期間が1か月半と短かったため、もっと早く知っていれば…と悔やまれます。
発表会はとても楽しかったのですが、極度の緊張で、せっかくの良いホールなのに音を外さない事のみに集中してしまったため、次は弓を大きく使えるよう、少し余裕を持てるようにしようと思いました。また、もう少しホールの響きなどに心を向けられれば良かったと思います。
来期は全コマ参加希望です。よろしくお願いいたします。

 

2023年3月26日発表会ご感想3

私は、半年前に超初心者でストリングスアカデミーに入り、久保木先生の指導を受けるようになりました。
これまでに感じたことは、久保木先生の誠実さ、指導の的確さ、情熱です。
才能あふれる若い方ばかりではなく、私のような中高年の初心者にも一切妥協せず、惜しみなく情熱を注いで下さいました。
おかげさまで、ボーイング、移弦、音程、ポジション移動、どれも莫大な努力を必要とするものでしたが、それでも、最小のエネルギーと最短の時間で、美しい音にほんの一歩(かわいい一歩です)近付くことができました。
これも久保木先生が辛抱強く、繰り返し繰り返し大切な基本を教えて下さったおかげです。
また、自分1人ではくじけてしまったかもしれないけれど、メンバーの皆さまと苦労を共有したり励まし合いながら、発表会という形にまとめることができました。メンバーの方と接しながら、演奏はもちろんのこと、本番に向けての心の準備、舞台での気配りと多くのことを学ばせて頂きました。

 

また私は、クラシック音楽を聴くのが大好きで、演奏会にもよく足を運ぶのですが、ストリングスアカデミーに参加するようになって、劇的に鑑賞能力が高まりました。聴こえなかったものが聴こえ、見えなかったものが見えてきました。これが何とも楽しくて楽しくて、、以前よりチケット代がかかるようになりました。ひょっとしてこれが一番の収穫だったかもしれません。(笑)

 

実はバイオリンのおかげで、日々のストレスも減りましたが、一方で家事時間もかなり減り、家は少々?汚くなりました!!しかし、発表会が済むまでは、と家族もじっと耐えてくれました。
そこで今後は、夫や子供達に家事を仕込み、もっとバイオリンライフを楽しみたいと考えております。(^_^)

 

2023年3月26日発表会ご感想4

とても楽しい発表会をありがとうございました。先生方の素敵な音色を間近に聴きながら演奏できたのも大変貴重な経験でした。
初発表会なので、緊張しましたが、楽しかったです。あまり酷く足を引っ張らなかったといたいです。もっと上手くなりたいと良い刺激になりました。
アイネクの3楽章や4楽章が難しかったけれど、自分の培ってきた努力をあの場で発揮できてよかったです。
5月の練習会いけないので今度新しく演奏する曲の楽譜をください。

 

2023年3月26日発表会ご感想5

シフティングを正確に行いたい。
演奏について基礎から見直したく、自分自身の演奏のダメ出し、遠慮なくしていただけると嬉しいです。

 

2023年3月26日発表会ご感想6

体得したいテクニックは、ヴィヴラート、トリル、音程の取り方(半音・跳躍等)、速く正確に弾くこと、弓順が変わった時などにすぐに対応するコツなど。

 

指導して欲しい内容は、姿勢、弓使い(弓幅、スピード)

 

2023年3月26日発表会ご感想7

自分がどのように弾けていないのか、分かっている所と分かっていない所がまだらにあるため、ダメ出しと、こういう点に力を入れると良いという所をご教授頂けますと幸いです。

 

 

2023年3月26日発表会ご感想8

直した方が良いところをご指導頂ければと思います。また引き続きリズム練習をお願いしたく思います。
ほとんど体得できているテクニックがないので、全方位的に練習したいです。中でも、ポジション移動、音程、速く弾くのが特に安定しません。音階、ビブラート練習、フラジオ練習みたいなのが、日々の基礎練習パッケージ(レベルアップ付き)になっていると、ルーティン化できていいかなと思います

 

 

小学生のご両親からの感想

 

初参加でしたが、弓の持ち方や調弦等の基礎的な部分まで教えていただけてよかったです。
最後の方は集中力が途切れてしまいましたが勉強になりました。

 

女性のご感想

 

10月2日 レッスンありがとうございました。YouTube動画で、当日の持ち物まで、説明してくださり、とても親切だなと思いました。
楽譜や音楽用語に慣れてない私にとっては、動画は、本当に有難いです。
何度も、再生し直せたり、倍速を変えたり、ひとりでやってみて何とか出来ても、いざ皆さんと合わせると、全然、自分の音やリズムが合ってなかったり、途中楽譜を見落としたり、練習日は、色々な反省があります。今回で、2回目でしたが、とっても良い先生に出逢えて良かったと思っております。
レッスン内容についての希望は、
ビブラートが出来たら、世界が変わりそうで、嬉しいです。今怪我治療中のため、体幹バランスも悪く、左右指も手関節も肘も肩もガチガチに固まり、座位を保ち憎く、短時間でも疲れ易いので、体が疲れない力の抜き方の弾き方を知りたいです。
曲は、暫く同じで、何度も繰り返し、細かな点もしっかりと学びたいので追加が無いのが嬉しいです。
開始時間も早く、暗くなる前に終れて9月の時より助かりました。
次回も宜しくお願い致します。

 

匿名さんの感想

 

月に一回だと空きすぎる気がするので、
三週間に一回くらいのペースだと
嬉しいです。
(久保木より:講師の土日の日程があまり空いておりませんで、申し訳ございません・・。頻度については、もっとたくさん開催するように、とのご指摘が多くなってくれば、なるべく対処いたします。)

 

男性のご感想

 

10月のアカデミーは、9月より子ども、大人の参加人数がどちらも増えましたが、全体を通して前回よりテンポ良く進んでいたと感じます。
それは、前回時間をかけて丁寧に指導頂いた弓の持ち方は、事前に動画配信されていたためスムーズに進めていたと思います。
動画は予習にもなるし、終了後の復習にもなります。

 

合奏のレッスンでは、日頃一人で練習している時、音程を外しても修正して進めていますが、合奏となると自分の外れた音程がとても気になることに気づきました。音程に自信が持てないと、明瞭な音で弾きにくくなるため、レッスンで得られる効果が減少すると感じ、日頃の練習でもより、音程に気をつけようと思います。

 

今回、自分の課題にしていたカノンでは、32分音符以外はついていけたかなと思いました。やはり、練習時で、何回かに1回弾ける状態だと、レッスン時には弾けないことを痛感しました。
バッハのガボットも同様でしたので、次回までに克服します。
課題曲も予定どおりカノンに時間を割きながらも全曲演奏でき、リズム練習も2巻序盤までできましたので、前回同様に充実した内容だったと感じます。
ありがとうございました。

 

匿名さんの感想

 

先生毎回長時間のご指導ありがとうございます。
次回ビブラートの練習楽しみにしております。

 

また、事前に練習動画など配信されるんでしょうか?

 

動画の事前配信、大変助かってます。
先生は大変とは思いますが、有難いです!

 

女性の感想

 

今回は2回目の参加でした。
初回、スマホで申し込みの際は、緊張で手が震えましたが、毎回終了の度に、こんな私でも参加許可を下さった久保木先生に感謝すると共に、間違いなく進歩できていることを実感しながら、「参加して本当によかった」と心から思うのです。
さて前回は、練習時間が足りずカノンが全く弾けませんでしたが、何度も動画を見ながらひたすら弾いていたら、「なんとかなるかも」と思えてきました。
第3ポジションも理解しました。合宿も楽しみにしています!
アンサンブルは楽しいですね。

 

30代男性アマオケ所属さんの感想

日本ストリングスアカデミーを受講して、上達するには基礎を極めていくしかないなと実感しました。
初心者の方が大半のようでしたが、アマオケに長く在籍している中級〜上級者にとっても非常に勉強になる内容だったかと思います。

 

アマオケとストリングアカデミーとの大きな違いは、練習内容の濃さです。

 

例えば、ハーモニーを丁寧に合わせるという練習をどれほどのアマオケが徹底して行っているでしょうか?

 

ストリングアカデミーでは、「開放弦に対してCを低めにとる」「フラジオで音程をとる」など、アンサンブルを美しくするための超具体的なコツを知ることができます。

 

どんなにアマチュアで上手いと評判の方でも、プロの音を出せる人には会ったことがありません。

 

プロの音を出すためには凄まじいノウハウがあるのでしょう。
そのようなノウハウを、知ることができるのが大きなメリットです。

 

バイオリン歴は長いけど、伸び悩んでいるっという方は参加してみてはいかがでしょうか?
何より、久保木先生、鈴木先生の美音を間近で堪能することで、プロの音と我々アマチュアとの差を歴然と感じることでしょう。

 

差を知ることから成長が始まるのだと思います。

 

男性のご感想

懇切丁寧なレッスンを頂きありがとうございました。
弓の持ち方からボーイング、ソルフェージュまで基礎をみっちり学ぶことができました。
合奏に参加することが初めてでしたが、楽しく参加できました。
弾きたい曲のリクエストは、ハイドンのセレナーデ17番の2楽章、ヴィヴァルディ冬の2楽章、チャイコフスキーのアンダンテカンタービレです。
次回以降のアカデミーと発表会にも参加希望します。

 

女性のご感想

久保木先生、そして彩先生、長時間のレッスンをありがとうございました。先生方の方がはるかに大変そうで、申し訳なく思いました。
事前の楽譜準備に、模範演奏動画のアップと大変な労力です。
それに応えるべく頑張らなくては、と思いました。

 

さてレッスンの感想ですが、最後の方は、集中力が切れてしまいボロボロでした。
お子様方は、あの年齢で最後まで参加されて、本当に立派です。

 

私のレベルでは、カノンまでは無理だと自己判断して、そこから見学に入ろうと勝手に決めていましたが、皆さんが頑張っていらっしゃるので、次回までに譜読みをしてみるつもりです。
アイネクライネは、一生無理そうです。
無理なレベルになったら、「見学をするのも勉強になる」とのことでしたので、見学をするつもりです。
しかし、メヌエットとカノンの間のレベル差は、結構あると感じました。

 

先生のところで、バイオリンを購入されたという男性の方が、毎日2時間くらい練習されている、とおっゃっていましたが、(聞き間違いでなければ)やはりそのくらいの練習が必要であったかと、反省しました。

 

右手の弓の持ち方に関してですが、今まで親指がどうしても反ってしまい、困っていましたが、黒板に爪をたてて、ギギギッとひっかく感じ、というのと、小指の場所が目玉の上、というお話を伺い合点いたしました。大変貴重なご指導をありがとうございました。あとは動画をしっかりみて、復習してみます。

 

匿名さんのご感想

先日はお世話になりました。
久保木先生が色々考えてくださってるのが分かりました。
熱意が伝わってきて、非常に有難いです。

 

 

女性のご感想

初めてアンサンブルのレッスンに参加させて頂きました。自宅で動画を見ている時の不安感は全く無く、とても楽しい時間で、「参加して本当に良かった」と思いました。

 

現在の自分のレベルは、サードポジションの本は6ページ、新しいバイオリン教本2のコンチェルトの途中位で、コロナ自粛となり、その後も、私が感染源になりそうで控えており、自宅自主トレも日々の忙しさで全くバイオリンケースを開ける事はなく、今回怪我で療養中なのでリハビリがてらバイオリンを持ってみると、全く指も腕も動かず、楽譜の音符を読むのにも時間がかかり、焦りました。

 

動画をあれこれ探していて、このレッスンを知った次第です。

 

以前、先生の弦の張替え動画を見た時には、「自分では無理だ」と直ぐにスルーしてしまったのですが、今回は、参加する前に、沢山の動画を見て、
「本当にこんなレベルで参加出来るのかな?多くのメンバーさんがいる中で、自分の出来ない所を指導していただけるのか?」
など色々心配して、前日の申し込みになってしまいました。
本当に基礎から丁寧に教えてくださり、対面なので動画では感じられない事が沢山あり、私にはとてもありがたいと感じました。
練習曲の楽譜は、今回は全く日が無かったのですが、しっかりと指使いや、リズムが理解できれば、1ヶ月毎のレッスンなので、目標を低く設定すれば、少しずつでも成長出来るように思います。
今迄のレッスンには無い、アンサンブルなので、自分の音と人の音とをしっかりと聴けるように、少し余裕があるくらいの曲でないと、私には無理で、メンバー様にご迷惑をおかけしてしまうと思うので、9月4日のレッスン2曲をしばらく続けたいです。
自分のレパートリーが増えるのは嬉しいです。
カノンの後半のリズムは、歌ったり、頭ではわかっていても、指使いが追いつかないので、リズムが崩れていくため、レッスン内にリズムの時間があるのは、とてもありがたいです。
私は、裏拍や、8分、16分音符と休符や、五線から出ている音符や♯、♭が苦手なので、苦手分野強化レッスンもありがたいです。
ポジション移動の時に、じっくりと考えないと音の位置がわからないので、サードポジションの本ももう少ししっかりとやらないとと感じました。
次回も是非、参加したいと思います。

 

30代男性からのご感想

 

初めてアカデミーに参加させて頂きました。

 

参加前は、これまでにアンサンブル経験が無い事や、バイオリンに関しても様々なバックグラウンドを持つ方が参加される中で周りについて行けるのかどうか、不安要素が多く有りました。
また、申し込みからアカデミー当日までの日数が短かかった事もあり、練習時間が足りず殆ど初見に近い状態で挑んだ曲も有りました。
その様な中、初心者コースから参加させて頂きましたが、バイオリンを弾く際のベースとなる弓の持ち方、弓毛の角度や弓を持つ際の指の形等、大切な基礎項目を惜しみなくレクチャーして下さり、密度の濃いレッスン内容でした。
初級の方は勿論ですが、中級以上の方も今一度フォームを見直す良い機会になると感じました。

 

進行速度に関しては、ゆとりを持って進めてくださり、周りと少し遅れてしまった場合も全ての生徒に目配り気配りが行き届いており、安心して取り組む事が出来ました。
また、講師の先生方が全体の流れを見ながら適宜個別に指導もして下さり、終始有意義なレッスンで時間でした。

 

中級レベルのレッスンからは、初級をベースに楽曲の難易度が上がる為、やはり初見で挑むには難しい内容で、しっかり練習してから受けるべきだと感じます。

 

後半のソルフェージュやリズム練習に関しては、受講の機会が中々無い為、非常に勉強になりました。教本も分かりやすい内容で取り組みやすく長く使えると思いました。
その他、受講全体を通して、特にアンサンブルにおいては、自分の足りない点(周りの音を聞く力や合わせるタイミング、リズム等)や今後の課題が多く発見出来、実りのあるレッスンでした。
今後もアカデミーに参加したいと思います。

 

 

久保木講師のあとがき

2022年10月5日ビブラート練習の動画は、作成いたします。
月に何度も出来たら良いのですが、わたくし、土日だと空いている日がそんなにないのです・・。
平日でも出来たら良いなあと思うのですが、平日だと参加する方が少ないのかなあと思いまして微妙ですね。

 

2022年9月18日「なるべく曲を変更しない方が、練習を積み重ねられて良い」という意見がありました。
パッヘルベルのカノンの楽譜を変更いたしましたが、この曲以外は、なるべく変更がないようにいたします。

 

2022年9月9日:「メヌエットとカノンにレベル差がかなりある」、という意見が2件ありました。
基礎練習に第3ポジションの練習、初中級の曲にワルツとガヴォットを追加いたしました。
第3ポジションの練習をすることで、初級から中級に上がっていくことが出来ます。
アイネクライネナハトムジークも、第3ポジションまでで弾くことが可能です。